新型コロナウィルス感染症の影響で、新卒者や若⼿を中⼼として採⽤の形は⼤きく変わっています。内定までにオンラインでの採⽤を体験した学⽣も増え、中には直接対⾯せずに内定承諾まで⾄ったケースもあります。新型コロナウィルス感染症が収束していったとしても、採⽤の形態としてオンラインでのセミナーは残り続ける可能性が⾼いです。
⼀⾒、ハードルが⾼く難しそうに思えるオンラインでの採⽤ですがツールとしては便利な⾯も多く、うまく活⽤することで中⼩企業にとっては採⽤のチャンスに切り替えることができます。このセミナーではオンラインで会社説明会をする際のポイントや上⼿な活⽤⽅法について解説します。
対面による人の見極めが難しくなる中、エントリー時の学生とのマッチングの質が重要視されています。求める人物像に直接アプローチをして、タレントプールを形成するために有効な手段がダイレクトリクルーティング。その有効性や実際に導入して活用されている企業様の体験談や独自の取り組み事例、活躍人材を創り上げるための育成方法まで、盛りだくさんの内容をリレー形式でお伝えします。
社会福祉法人優心会 総務部長
辻本 真吾 氏
合同会社4U代表
蛯沢 渉 氏
株式会社ケーエスアイ
土屋 良平
開催日時 | 2021年2月9日(火) 14:00〜16:00 |
---|---|
参加費用 | 無料 |
定員 | 40名 |
参加方法 | Zoom お申し込み完了後、当日の1週間~3日前を目安に当日アクセスいただくzoomのURLをお送りします。当日お時間になりましたら、当該URLにアクセスの上、セミナーにご参加ください。
|
このセミナーは大阪で働く人のための大阪の企業による採用を考え続ける
大阪採用コンソーシアムが主催しています
参加希望の方は下記フォームからお申し込みください。
皆様のご参加をお待ちしております。